“国民的美少女”吉本実憂「自分に興味なく、話すの嫌だった」

公開日: 更新日:

 剛力彩芽と同様、さらなるブレークが期待されているのが吉本実憂(17)。12年夏に行われた「第13回全日本国民的美少女コンテスト」でグランプリを獲得。その勢いで13年は同コンテストに出場したメンバーで構成される「X21」のリーダーに抜擢され、多忙な一年を過ごした。14年はどんなイメージを描いているのか。

「私にとって2013年は忘れられない一年だと思います。もともと人見知りで初対面の人と話すことすら嫌いだった私が、いろいろな芸能界のお仕事を通じ、殻を破れるようになった年だったからです。

 芸能界入りのきっかけとなった国民的美少女コンテスト前の私は本当に内向的で。あまり自分に興味が持てず、自信もなかった。コンテストでグランプリをいただき、『X21』のリーダーとして番組に出演させていただくことが決まってからも、周囲に溶け込めない日々が続いていました。そんな時、マネジャーさんに言われたのが<少しずつ壁を破っていこう>という一言でした。それまでの私はダンスも演技も漠然と目の前の仕事にぶつかるだけで失敗ばかり。時にはその失敗を引きずり、トイレでひとり涙を流すこともありました。だからこそ、一気に何かをやろうとするのではなく、<少しずつ努力しながらやればいい>と。そう考えはじめたら、リーダーとしての重責やプレッシャーも少しずつなくなり、人見知りも改善されていきました。そう実感できたのが13年。私にとっては大きかったと思います」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?