「後悔反省は数え切れない」 いまだ現役、大川榮策の酒人生

公開日: 更新日:

 若さを過信して飛ばし過ぎ、30の時に肝臓をやられ黄疸が出て、1カ月入院したこともありました。でも、「このままじゃ死ぬよ」という医者の警告より、退院してすぐに飲んだ一杯のビールのウマさが上回ってました。

 酔えば失敗もあり、後悔や反省は数えきれません。それでも毎日毎晩、66歳の今も飲んでいるのはグラスの向こうに、情念とか、言葉にできない思いとか、人の心の襞を思い、感じられるからかもしれません。どこかの街のキャバレーのホステスさん、体を張った興行師、「さざんかの宿」を聴いて涙を流してくれたあの人たちにまた会えるような気がするのです。

 今は世の中が狭くなり、何かと規制ばかりですけれど、そういう計算ずくじゃないところ、日陰のようなところに人の本当の心は息づき、そういうところを表現するのが演歌じゃないかと思う。人の耳に、ではなく、胸に、腹に届くように歌えとは尊敬する村田英雄さんの言葉で、デビュー46年目の今もそれらを目指して修業中です。

 95枚目のシングル「あばれ舟唄」は男歌。浅草での営業で歌ったら、ご婦人から背中をポーンと叩かれました。少しは伝わったのかな。今宵の酒が楽しみになってきます。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校