ワインからもにじみ出る タイタン太田光代社長の上昇志向

公開日: 更新日:

 今年で5年目、年末恒例の“番組企画”である。爆笑問題や日本エレキテル連合が所属する「タイタン」の太田光代社長(50)。夫の太田光(49)と田中裕二(49)がMCを務める「サンデージャポン」(TBS系)とコラボして、ワインをプロデュースしている。

 その名も「Sunday Japon 324(ミツヨ)」。完全限定生産5000本と銘打ったワインは11月末の発売後すぐ入手困難な状態に。本紙記者が購入を試みると、3件のオンラインショップで完売だった。

 一般的な発泡性ワインといえば白かロゼだが、“324”は珍しい赤のスパークリング。しかも純国産だ。奇をてらった感タップリだが、数年前から世界の愛飲家たちの間では“裏流行”しているのだという。

 ワインコラムニストの高山宗東氏が言う。

「赤のスパークリングは、仏ロワール地方の老舗スパークリングワインメーカーの社長が、“ソフィア・ローレンに大量納入している”と明かしたほど、男性より女性からの人気が高いのが特徴です。一般的なスティルワイン(非発泡性ワイン)を造るより手間がかかる上に、雨の多い日本では赤ワインは評価が劣りがち。つまり、国産の赤のスパークリングづくりは挑戦的であり、向上心の強い女性実業家らしい視点ではありますね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い