森光子は離婚…“後継者”仲間由紀恵が迫られる「究極の選択」

公開日: 更新日:

 昨年9月に俳優の田中哲司と結婚した仲間由紀恵に風格が漂い始めた。

 朝ドラ「花子とアン」の好演が女優としてのキャリアをワンステージ上に押し上げたが、その一端が垣間見られたのが年末の日本レコード大賞の司会ぶり。TBSの安住紳一郎アナとの軽妙な掛け合いは評判で、「妖怪ウォッチ」のコーナーでは「続いての賞はこちらだニャン」とかわいいアドリブも。

 日本エレキテル連合を紹介する際には「いいじゃないの~」とものまねまで披露した。4種類の衣装も華麗に着こなし、特に最後の真っ赤なドレスは胸元がオープンに。紅白司会の吉高由里子がうまく言えなかった「きゃりーぱみゅぱみゅ」も噛まずに紹介するなど、さすがとうならされる司会ぶりだった。

 女優としてもドラマ「相棒」正月スペシャルに重要な役どころで登場。秋に主演した連続ドラマ「SAKURA」の不調を吹き飛ばす存在感を見せつけた。これが新妻の安定感なのか、落ち着きはらい、いずれも堂々たる仕事ぶりなのである。

 そんな仲間は今年秋、森光子が国内最多2017回上演の大記録を打ち立てた舞台「放浪記」を継承し、主演することが決まっている。森光子の死後も、「放浪記」を続けたいと考えていた東宝が、最終的に後継者に選んだのが仲間だった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然