2年で4度の事故…萩原流行さん“緩慢なる自殺”だったのか

公開日: 更新日:

 それどころか、昨年10月には、杉並区内で乗用車を運転中に歩行者と接触。当て逃げ容疑で今年3月下旬に警視庁に書類送検されたが、「事故を起こした認識も逃げたつもりもない」とコメント。萩原は2年前にも乗用車を運転中に自転車と接触事故を起こしており、今回を含めると2年で4度の事故を起こしているのである。

 そこで気になるのはうつ病の影響だ。萩原は92年ごろからうつ病を患い、6年前には夫婦でうつ病を罹患していたことを告白。その体験をつづった著書「Wうつ」を出版している。簡単に治る病気ではないし、はたしてバイクや車を運転できる精神状態だったのかどうかといえば疑問符がつく。

「普段出歩くときはお馴染みのカウボーイスタイル。友達は少ないが口癖でしたが、それでも仲が良かったのは自宅が近所の小倉智昭や俳優仲間の阿藤快。大空真弓とも飲み友達でした」(芸能リポーター)

 またひとり、味のある個性派俳優の火が消えてしまった。

■事故原因は警察車両


 事故の状況が明らかになってきた。警視庁によると、萩原は3車線の中央を走っていたが、左車線を走っていた警視庁の護送車が車線変更した直後に転倒。後続車にひかれた。警視庁は、護送車の運転に過失がなかったかを含め、事故原因を調べている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」