樹木希林が安倍外交にチクリ「大枚持ち各国を訪問しても…」

公開日: 更新日:

 この日も“キリン節”は健在だった。7日に日本外国特派員協会で行われた「ジャパンデイ プロジェクト」事業発表記者会見。樹木希林(72)はいつものようにエルメスの黒バッグを片手に姿を現し、皮肉(?)交じりにこう挨拶した。

「是枝さん、黒沢さん、三池さん、河瀬さんの全員の監督が来られないということで、私が代わりにまいりました。高齢女優の樹木希林です」

 映画、テレビ、アニメ、漫画、音楽、ゲームといった日本のエンターテインメントを世界に発信する同プロジェクト。経産省の金銭的な支援を受け、世界各地で開催される大型イベントで「Made in Japan」を売り込むという。で、今月13日に仏で開かれる「カンヌ国際映画祭」がキックオフとなる。樹木は主演作「あん」(河瀬直美監督、30日公開)と、「海街diary」(是枝裕和監督、6月13日公開)が同映画祭の出品作品であり、“ダイジェスト上映”を行う邦画47作品にも含まれるため、会見に呼ばれたというわけだ。

 全身がんであることを公表して2年。だが、休む間もなく芝居を続け、今春だけでも3本の公開作品を控える現役バリバリの実力派女優だ。今回の試みについて、一役者として並々ならぬ思いがあるのだろう。外国人記者が多く集まる中、「役者としてはありがたいけれど、役者の質も(評価に値するものを)備えなければね。そこが問題だと思います」と、日本の役者陣に奮起を促した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった