同じ毒舌系でも決定的差…坂上忍にあってヒロミにないもの

公開日: 更新日:

「これをきっかけに元のもくあみになるんじゃないか」――関係者に要らぬ心配をされているのはタレントのヒロミ(50)だ。自身がMCを務める番組「美女たちの日曜日」(テレビ朝日系)が、スタートからわずか3カ月で打ち切りとなった。ヒロミはブログを通じて「結果を出せなかった俺の力不足です」と謝罪しているが、芸能評論家の肥留間正明氏が言う。

「一時、芸能界から干されていたヒロミの復活は単に“毒舌ブーム”に乗っただけの話で、過去の反省や新鮮味はあまり感じられないんですよね。口調は相変わらずヤンキー風だし、目線もすべて“上から”。これが深夜放送される兄ちゃん向け番組の中の“その他大勢”の一人だったらともかく、日曜朝の番組の司会はあまりに荷が重過ぎましたね」

 裏番組が強力とはいえ、ヒロミの実力と器の大きさが露呈する形となった今回の打ち切り劇。最低視聴率が1.2%では言い訳も出来ない。

「同じ“毒舌系”でも坂上忍とは決定的に違います。私は番組で坂上と一緒になったこともありますが、実際の彼は共演者に気を使う常識人でした。俳優という職業は大勢の役者さんとの共同作業だから、あまり“俺が、俺が”とならないんですよね。そこへいくとお笑い出身の人はどうしても自分だけが前に出て行きがち。切り返しも突っ込みも紋切り型では」(前出の肥留間氏)

 “昔の名前”の底が割れつつある。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然