作者に聞く 漫画「その『おこだわり』~」じわり人気のワケ

公開日: 更新日:

「東京都北区赤羽」が山田孝之主演でドラマ化されるなど絶好調の漫画家・清野とおる氏。その清野氏が「モーニング・ツー」(講談社)で連載中の「その『おこだわり』、俺にもくれよ!!」がサラリーマンを中心にじわじわと人気が拡大している。

 この作品は、つまらない日常の中で別にこだわらなくてもいいことにあえてこだわり、そこに自分だけの幸せを見いだしコソコソと楽しんでいる輩=「おこだわり人(びと)」を清野氏が取材し、実践するノンフィクション漫画。

 たとえば、自宅マンションのベランダを衣食住でフル活用する男、喫茶店のアイスミルクに耽溺(たんでき)する男、ポテトサラダには「金麦」、「氷結」にはツナ缶にマヨネーズとコショウを死ぬほどかけたものが相性抜群と語る男、白湯(さゆ)を朝昼晩に楽しむ“白湯リスト”などなど……。読めば即、実践したくなる事例が満載なのだ。

 清野氏がいう。

「もともと、何かに愛着をもっている人の話を聞くのが好きだったんです。しかも、細かくて、他の人にとってはどうでもいいようなことを愛している人の話がたまらなく好きでした。そして、彼らを『おこだわり人』と名付け、彼らが持つ『おこだわり』を漫画にしようと思ったのです。彼らの『おこだわり』は、聞いて、すぐマネができて、しかも、ほとんどカネがかからない。デフレ時代の現在に最適なものです。彼らにこそ日常を生き抜くヒントがあるんじゃないでしょうか。これまで結構いろいろな漫画を描いてきましたけど、この単行本が、清野とおる史上最高の出来だと自負しています。もういつ死んでもいいくらいの完成度です」

 今晩、さっそくトライしてみますか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ