フードファイター白田信幸さん 夢叶い大阪の串カツ店軌道に

公開日: 更新日:

「串揚げが大好きだったのと、以前、この近所で11カ月間だけの期間限定うどん屋をプロデュースしたことがあり、サポートして下さる方たちとご縁ができてたんです」

 牛串カツや各種野菜・海鮮串揚げが120円から。「レシピは企業秘密」と話す特製ソースは後味サッパリ。何本でもイケる。

「ウチの特徴といえばボリュームでしょう。他店の1・5倍以上はありますよ。他にもビッグサイズにこだわったジャイアントメニューは1品480円から。お得な食べ放題・飲み放題コースは3500円からです」

 スペースはカウンター14席に4人掛けのテーブルが7卓の約20坪。

「開店資金はザックリ3000万円ほどです。貯金も多少あったけど、半分以上は借金ですよ。こんな不況にもかかわらず、お客さまに恵まれ、返済は順調です、ハイ」

 さて、子供時代、「家計が心配で、限界まで食べた記憶がない」と振り返る白田さんが初めてテレビに出たのは01年4月放映の「TVチャンピオン 恐るべし!九州横断ニューフェース決戦」。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」