寅さん全作に出演…前田吟が山田洋次監督から得た“財産”

公開日: 更新日:

 実力派バイプレーヤーとして、ドラマ映画で大活躍、バラエティー番組でもキラリと光る俳優の前田吟さん(72)。芸歴は52年になるが、下積み時代の前田さんを見いだしたのは映画監督の山田洋次さん(84)だった。

  ◇  ◇  ◇

 私が役者として食えるようになったのは、なんといっても、松竹映画「男はつらいよ」シリーズに山田監督が抜擢してくれたからです。渥美清さん演じる寅次郎の妹さくらの夫、印刷工の諏訪博役として全48作に出演させていただき、それが大きな財産になっています。

 第1作公開が1969年ですから、もう47年も前のことですね。

 当時、私は25歳。俳優座養成所を修了し、役者になって5年目くらいでした。テレビや映画で主役もやっていました。でも、経済的にはまだまだ恵まれていません。主役を演じた翌週には通行人のエキストラを引き受けることも珍しくなく、すでに結婚していましたので、とにかく生活するのが大変な時期でした。

 山田監督に初めてお会いしたのは新宿の厚生年金会館で行われた映画「ドレイ工場」の試写会でした。この作品で私は主人公を演じていて、山田監督がずいぶん気に入ってくださったそうです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景