舛添知事“ナマ糾弾”に賛辞 NEWS23駒田アナの面目躍如

公開日: 更新日:

 東京都の舛添要一知事が“ナマ言い訳”した9日のTBS系「NEWS23」の番組平均視聴率は4.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。

 他の日とほぼ代わり映えしない結果に終わり、番組制作陣はチト物足りなかったろうが、数字以上の“収穫”があった。玉虫色の弁明を繰り返す舛添知事に対し、TBSの駒田健吾アナウンサー(42)が鋭く迫る姿に対して局内外から「やるじゃないか!」という賛辞の声が上がっているのだ。

■星浩キャスターのお株を奪う鋭い切り込み

 公用車を利用して湯河原町の別荘を行き来する問題について、“権力チェック”を番組テーゼに掲げるメーンキャスターの星浩氏が「都民としてはやや不安です」とぬるい感想だったのに対し、「48回の回数は多いという印象はお持ちですか」とズバリ。

 ロンドン出張での空港貴賓室借り上げ代(37万8455円)については、「実際に打ち合わせはあったのですか」「どういう打ち合わせ?」と畳みかける場面も。パリのガイド費用も「505万円というのはどう考えても多い」とし、飛行機については「ファーストクラスでなければダメでしょうか?」「ご自分の財布から出すとすると二の足を踏むような額だが、税金で足すという感覚は?」とバッサリ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い