著者のコラム一覧
夏目かをる作家

秋田県大館市出身。立教大学文学部卒。出版社、テレビドラマ制作会社、絵本編集者を経てフリーとして活動中。恋愛婚活結婚コラム、映画コラムなど幅広く活動中。 「英語でリッチ!」(アーク出版)で第12回ライターズネットワーク大賞受賞 。新著は小説「ボディ・クラッシュ」(河出書房新社)。

母離れより影響大 宮沢りえの飛躍に坂東玉三郎の“父性”

公開日: 更新日:

 宮沢りえ(43)の主演映画「湯を沸かすほどの熱い愛」が30代以上の女性を中心に好評だ。年下イケメン俳優との熱愛も報道され、かつての“薄幸の美女”の面影もない。

 宮沢の実力が世間にとどろいたのは、2013年「おのれナポレオン」の公演中に、軽度の心筋梗塞で緊急入院した天海祐希の代役を、稽古時間わずか2日半にもかかわらず、4公演ノーミスで成功させたことだ。「『奇跡の代役』と喝采を浴び、評価が上がりました」と芸能リポーター・川内天子氏も称賛する。

 87年、三井のリハウスのCMで注目され、91年発売のヌード写真集「Santa Fe」(篠山紀信撮影)は150万部のベストセラー。翌92年、貴花田と絶頂期で婚約した。ところがわずか2カ月で婚約破棄してから、苦難の連続だった。拒食症が噂され、94年に自殺未遂、故・勘三郎との不倫報道、舞台の降板が相次ぎ、激ヤセが目立った。ついに96年、静養のためロスへ。芸能活動を一時休止した。

 帰国後の03年、「たそがれ清兵衛」(山田洋次監督)で第26回日本アカデミー賞最優秀主演女優賞受賞。その後は野田秀樹や蜷川幸雄など、日本を代表する演出家の舞台でさらに女優として開花した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」