著者のコラム一覧
夏目かをる作家

秋田県大館市出身。立教大学文学部卒。出版社、テレビドラマ制作会社、絵本編集者を経てフリーとして活動中。恋愛婚活結婚コラム、映画コラムなど幅広く活動中。 「英語でリッチ!」(アーク出版)で第12回ライターズネットワーク大賞受賞 。新著は小説「ボディ・クラッシュ」(河出書房新社)。

宝塚退団後に低迷も 天海祐希を救った唐沢寿明からの誘い

公開日: 更新日:

 1987年、73期生として宝塚歌劇団に入団。わずか1年目で新人公演主演に大抜擢されてから、男役の頂点を極めた天海祐希(49)。95年、28歳の時に退団すると舞台女優を封印して、映像の世界にチャレンジ。ところが数年以上低迷していた。

 宝塚男役出身の著名な女優といえば、大地真央、涼風真世、一路真輝、真矢ミキを挙げられる。「白熱ライブビビット」(TBS系)でMCを務める真矢以外は、全員がミュージカルスターだ。ところが退団後の天海は、素の自分と舞台の自分をかたくななまでに切り離そうとした。もがいていた頃の心境を03年の某女性誌で次のように激白する。

「天海祐希が、とてつもなく大きな存在になってしまって(中略)、それが、退団と同時に自分のところに戻ってきた気がして、これで一緒に歩いていけるかとも思ったんです」

 男役を払拭しようとした天海が、それを受け入れて、テレビや映画、舞台で活躍できた理由は何か。

「02年NHK大河ドラマ『利家とまつ~加賀百万石物語~』で共演した唐沢寿明に相談したことがきっかけです。『うち、来る?』と唐沢が大手事務所・研音に誘ったのです」(芸能リポーター・川内天子)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い