著者のコラム一覧
薬丸岳

1969年、兵庫県生まれ。05年「天使のナイフ」で江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。16年「Aではない君と」で吉川英治文学新人賞を受賞。

連載小説<1> 錦糸警察署からすぐ来いと電話が…

公開日: 更新日:

「今日ですか?」
 クエットはためらった。
 登録してしばらくは、いつ依頼があってもいいように法律の本を読んだりしていたが、まったく連絡がないので最近はしていない。
「ご都合が悪いようでしたら他を当たります」
「ちょっと待ってください」
 心の準備ができないまま、クエットは声を発した。
 今月の給料はいつにも増して少ない。春休みということで日本人の学生バイトにシフトを奪われ、あまり働くことができなかったのだ。通訳人の時給は三千円と言われたから、今日一日働けば不足分は補えるだろう。
「わかりました。引き受け……いえ、お引き受けします」
 クエットは答えた。
「そうですか。それでは午後二時に錦糸町駅の近くにある錦糸警察署までお越しください。よろしくお願いします」
 電話が切れると、クエットはスマホをテーブルに置いて棚に向かった。大学の教科書の間に挟まった一冊の本を抜き取る。日本の刑事手続きの流れと法律用語について説明したものだ。嫌気がささないよう、できるだけ薄いものを選んだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広島新井監督がブチギレた阪神藤川監督の“無思慮”…視線合わせて握手も遺恨は消えず

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆「メジャー430億円契約報道」の笑止…せいぜい「5分の1程度」と専門家

  3. 3

    1年ぶりNHKレギュラー復活「ブラタモリ」が好調も…心配な観光番組化、案内役とのやり取りにも無理が

  4. 4

    回復しない日本人の海外旅行…出入国数はGWもふるわず、コロナ禍前の半分に

  5. 5

    故・川田亜子さんトラブル判明した「謎の最期」から16年…TBS安住紳一郎アナが“あの曲”を再び

  1. 6

    「リースバック」で騙される高齢者続出の深刻…家を追い出されるケースも

  2. 7

    眞子さん極秘出産で小室圭さんついにパパに…秋篠宮ご夫妻に初孫誕生で注目される「第一子の性別」

  3. 8

    田中圭にくすぶり続ける「離婚危機」の噂…妻さくらの“監視下”で6月も舞台にドラマと主演が続くが

  4. 9

    千葉工大が近大を抑えて全国トップに 「志願者数増加」人気大学ランキング50

  5. 10

    三山凌輝活動休止への遅すぎた対応…SKY-HIがJYパークになれない理由