著者のコラム一覧
小沢コージ自動車ジャーナリスト

雑誌、web、ラジオ、テレビなどで活躍中の自動車ジャーナリスト。『NAVI』編集部で鍛え、『SPA!』で育ち、現在『ベストカー』『webCG』『日経電子版』『週刊プレイボーイ』『CAR SENSOR EDGE』『MONOMAX』『carview』など連載多数。TBSラジオ『週刊自動車批評 小沢コージのカーグルメ』パーソナリティー。著書に『クルマ界のすごい12人』(新潮新書)、『車の運転が怖い人のためのドライブ上達読本』(宝島社)、『つながる心 ひとりじゃない、チームだから戦えた 27人のトビウオジャパン』(集英社)など。愛車はBMWミニとホンダN-BOXと、一時ロールスロイス。趣味はサッカーとスキーとテニス。横浜市出身。

日産がシン・オシャレ路線&クラストップ連発の新型ルークス発表!すわ、キューブの再来か?

公開日: 更新日:

日産ルークス(車両価格:¥1,637,900/税込み~)

 相変わらず売れまくってる全高1.7m超の軽スーパーハイトワゴン。

 販売日本一のホンダN-BOXを筆頭にスズキ スペーシア、ダイハツ タントらがしのぎを削っているが、そこにガチで割って入ろうという「第4の勢力」がある。

 昨日発表された新型日産ルークスだ。かつてはスズキの兄弟車だったが、今やベースは三菱と共同開発で、外板&コンセプトは日産オリジナル。

 今回はいろんな意味で背水の陣を敷く日産だけに相当入れ込んでおり、大胆なイメージチェンジとガチなN-BOX超え戦略が盛り込まれている。

大ヒットした「キューブ」の軽版と言ってもいい

 まずは独特のキュービックデザインだ。かつてはツリ目のイマドキ路線だったが、思い切って角の取れた四角をモチーフにしたガジェットデザインを採用。おっさん的には2000年前後に大ヒットした四角系デザインの「キューブ」を思い出すが、ある意味その軽版と言ってもいい。

 前後ボディやルーフ回りをより張らせて角型フォルムとし、フロントLEDヘッドライトやリアLEDコンビランプも四角いキュービックデザイン。丁寧にフォグランプやタイヤホイールまでキュート四角がモチーフだ。

 インテリアはまさしくお部屋。オシャレな家具調ファブリックを手作業で縫い込んだインパネはもちろん、ソファのようなタッチ&見た目のシートを採用。色使いもオシャレでクルマというより、走るリビングルームだ。このテイストは特に女子受けしそうな予感がする。

数々のクラストップ性能が盛り込まれている

 オシャレなだけでもない。骨格は基本キャリーオーバーだがアッパーボディを新作し、数々のクラストップ性能を盛り込んできている。

 インパネモニターを前にズラし室内長を115mm拡大。結果、2315mmの室内長はN-BOX超えのクラストップレベルで、リア席は身長175cmの大人が座ってもヒザ前空間は超余裕。

 肝心のスライドドア開口横幅もクラストップだし、リアシートスライドも32cmと超ロングだから、ラゲッジには48ℓトランクを最多で4つも収納可能。

 デジタル性能もなかなかで、12.3インチサイズの巨大ディスプレイは日産軽自動車初だし、センターメーターは7インチデジタル。中身のアプリはグーグル対応で、グーグルアシスタントやグーグルマップなどが使える。運転席アイポイントも高めでこちらもクラストップとか。

雑貨好きに刺さるのは間違いなし

 もちろんランキングはほぼ日産調べで、N-BOXを完全凌駕してるかは定かでないが、とにかく室内のルーミーさとデジタルガジェット化は間違いなし。

 後は走りの性能と価格次第だが、パワートレインはあえてマイルドハイブリッドを省いて燃費&動力性能同等。上手にコストダウンを図っている。

 何よりこのデザインが一部オッサンはもちろん、雑貨好きに刺さるのは間違いないところ。

 いつまでも軽スーパーハイトのホンダN-BOX天下じゃ面白くない。このあたりでかつての日産パワーを見せつけて貰いたいではあーりませんか!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情