夫・石橋貴明が指示? 鈴木保奈美いまさら“猛営業”のワケ

公開日: 更新日:

■フジの社長交代でとんねるずは収入大幅減か

 背景にあるのは、フジテレビ系「とんねるずのみなさんのおかげでした」の打ち切り話だ。早くて10月期、遅くても来年3月まで――というウワサが絶えない。

「これまで、とんねるずの強力な“後ろ盾”として有名だったフジテレビの日枝久会長と亀山千広社長が、6月で退任してしまう。新社長となる宮内正喜氏と、とんねるずはほとんど面識がない。しかも、宮内氏は大リストラを宣言しています。『みなさん――』の制作費は1本当たり4000万~5000万円にもかかわらず、視聴率が5~7%前後。おまけに、とんねるずのギャラが2人で1200万円~。通常ならこんな番組は成立しません」(フジ関係者)

 とんねるずの現在のレギュラー番組は「みなさん――」の1本のみ。あとは、特番をテレ朝とTBSで数本抱えているだけだ。仮に「みなさん――」が打ち切りとなれば、収入が大幅に減るのは間違いない。

「石橋は普段から不動産と貯金を自慢しているが、本音は現金収入がなくなることに恐怖を抱いているといいます。保奈美の“売り込み”も、所属事務所社長で夫の石橋の指令らしい。事務所の経営に、かなりの危機感があるのでしょう」(放送作家)

 夫がダメな今、妻が働くしかないようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない