ファンは戸惑いも…松本人志「遺書」から23年後の“変化”

公開日: 更新日:

 30日放送の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)で、松本人志(53)が披露した“筋肉話”がファンの間で話題になっている。街を歩いていた際に見知らぬ外国人から胸筋をほめられたというエピソードで、これを見た視聴者から「松ちゃんは変わってしまった…」と困惑する声が相次いでいるのだ。

 松本はかつて細身の体型で、「芸人は見るからに弱そうな方が良い」「ケンカが弱そうなのに強気でケンカごしにしゃべるから面白いんです」と力説していたものだが、いまや別人のようなマッチョな姿に。

 松本の“変化”はそれだけではない。200万部を超えるベストセラーとなった著書「遺書」(1994年)では、<コメディアンという肩書で、歌を歌ったり、ドラマに出たりするのは、オレは違うと思う>などの持論を展開。その後、松本はドラマ「伝説の教師」(日本テレビ系)で主演を務めたほか、歌手の槇原敬之(48)の楽曲「チキンライス」で作詞を担当するなど、音楽活動も行っている。

 同書では、子供に対する辛辣なツッコミも目立つ。<新幹線も飛行機も、わけもわからん禁煙席を作るぐらいなら、禁ガキ席を作れボケタレ!>とケチョンケチョンだったが、2015年にはテレビ番組で、子供に罪はないとした上で<親がちょっとでいいから申し訳ない、という顔をしてくれたら、すべて丸く収まる>と、一転して“容認派”に転じている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    サントリーHD会長を辞任!新浪剛史氏の意外な私生活、趣味は「極妻」鑑賞と…違法薬物めぐり家宅捜索

  5. 5

    所属俳優の清水尋也「薬物逮捕」で社長・松田美由紀を待ち受ける“謝罪行脚”…8月には救急搬送、受難は続く

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    佐々木朗希、「9月限りで今季終了」に現実味…WS連覇へ一丸のドジャースでひとり蚊帳の外

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    サントリーHD新浪会長宅ガサ入れはすでに噂されていた? 報道より1週間先行していたX投稿に注目集まる

  5. 10

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度