余命ゼロ宣告で錯乱 小西博之さんを救ったビールのミニ缶

公開日: 更新日:

 ドラマやバラエティーで活躍している俳優の小西博之さん(58)。2005年1月に末期がんと診断され、タレント生命の危機に陥った。そんなピンチを救ってくれたのは一缶のビール……。

 ◇  ◇  ◇

「あなたは今、この瞬間に死んでもおかしくない状態です。生きていること自体、私の経験からすれば、あり得ないことです」

 東京慈恵会医大付属病院の担当の頴川晋先生にこう宣言されたのは05年1月14日でした。

 先生によると「左の腎臓にできたがんは縦20センチ、横13センチもあります。これは日本の腎臓がん史上で5本の指に入る大きさです」「他の臓器に転移している可能性は大きい」……。

「ステージは?」と尋ねたら、「強いていうなら『即死』です」。余命ゼロ宣告でした。

 覚悟はしていました。20日前の04年12月25日に別の病院でエコーの検査を受けたのですが、担当医は診察前の笑顔から一転、とても厳しい表情で慈恵医大病院への紹介状を書いてくださり、ただならぬものを感じていたからです。「やっぱりー」。病院に同行した事務所のスタッフは泣き崩れ、改めて自分の運命に愕然としました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」