駆け出し時代は安酒で朝まで 国広富之さんが語る「酒歴」

公開日: 更新日:

 NHK大河ドラマ「西郷どん」に出演することが発表された俳優の国広富之さん(64)。酒量は減ったものの、お酒をめぐるエピソードには事欠かない。

 ◇  ◇  ◇

 僕の酒歴――それは俳優としての歩みとともにあったといってもいいでしょうね。生まれ育った京都から俳優を目指して上京したのは1976年。京都学園大を卒業し、そのまま東京・大久保にあった養成所「松浦竹夫演劇研究所」に入所して、イロハを学びました。

 デビュー前だから生活費を飲食店のアルバイトで賄っていましたし、小遣いなんて知れてます。飲みに行くのはもっぱら新宿のションベン横丁や渋谷なら山手線沿いの高架脇にあった赤提灯街。焼酎や安い日本酒がメインで、確か1杯100円とか150円でした。カウンター越しに見てると焼酎は一升瓶が空くと一斗缶から漏斗で移してる。銘柄まで見てなかったけど、少なくとも高級でないことは確か。安いから二日酔いも強烈で、何度痛い目に遭ったか(笑い)。

 それでも懲りず、誘われたら断らなかった。77年にTBS系ドラマ「岸辺のアルバム」でデビューし、ゴールデン・アロー賞放送新人賞を受賞してからもしばらくは安酒のお世話になってました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学