駆け出し時代は安酒で朝まで 国広富之さんが語る「酒歴」

公開日: 更新日:

 それと28歳から取り組んでいるのが絵画で、昨年10月には八王子の「ギャラリーむらうち」で個展を開きました。その際に京都在住の親友がサントリー山崎蒸溜所の「オーナーズカスク(樽)」のボトルを1本、お祝いに持ってきてくれたんです。「オーナーズカスク」はサントリーの京都の山崎と山梨の白州の両蒸溜所に何年も寝かせてある良質のモルト原酒を樽買いする大人の贅沢。契約者が求めた時に瓶詰めにして送ってくれるのですが、1樽からとれるのは約100本。販売樽数が限定され、すでに販売を終了しているので極めて貴重なモルトです。

 彼はサラリーマンで、車は持ってないし、ゴルフに夢中になっているわけでもありません。唯一の楽しみがお酒で、一世一代の買い物をしたわけです。

 買ったのは「1990年製モノ」。詳細が気になる方はネットで調べてください(笑い)。

 そんな貴重なモルトだから独り占めするのはもったいない。個展を手伝ってくれたスタッフや裏方さんと飲むことにしました。みんな大喜びです。


 味はうまく言葉にできないのですが、強いて言うなら「中世ヨーロッパの甲冑を着た貴族が鉄かぶとを脱いでたたずんでるような感じ」でしょうか。シングルモルトだけにカスクの香りが強く、上品な中に男性的な荒々しさを秘めているように感じました。

 年齢を重ねるとともに好きなお酒も飲み方も変わります。でも、それは俳優と同じですし、古酒やビンテージのように味わい深い役者を目指していきたいですね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学