おかず卵1個…映画監督・飯田譲治さんの上京後の極貧生活

公開日: 更新日:

 話題作として注目を集めた「NIGHT HEAD」「らせん」「アナザヘヴン」など映画ドラマで演出を手掛け、映画監督、脚本家、小説家としても知られる飯田譲治さん(59)。ひもじい生活を卵1個でしのいだり、スリに遭ったりの上京後や助監督時代を語ってくれた。

■バイトの肉体労働は立ちんぼやウエーター

 18歳で東京に出てきて最初に住んだのは、亀戸駅から歩いて15分くらいのアパート。東京のことがまったく分からなかったから、“とにかく安いところ”と考え、家賃1万3000円の部屋に住みました。

 まさに極貧でしたねぇ。朝起きたら40円しかなくて、部屋にあるメシを炊いて、卵1個を買ってきてオカズにしてた。

 乾物屋で卵を10円か15円でバラ売りしていた時代。駅からアパートまでの道ですべての自動販売機のおつり口に手を入れて帰ったり。100円玉がたまに見つかると幸せでね。電車で“キセル”して100円を節約するのに必死でした。今はパスモだから若い人は分からないだろうけど。

 その部屋は1年で出て、次に下落合の4畳半のアパート。家賃は1万6000円。亀戸より3000円上げたけど、それが精いっぱい。第一線でバリバリやってた漫画家の赤塚不二夫さんが仕事場にしているマンションが近くで、たまに赤塚さんとすれ違いました。昭和50年代前半かな。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “ケチ付き昇進”横綱豊昇龍がまた休場…名ばかり横綱だった先輩2人との「いや~な」共通点

  2. 2

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  3. 3

    英サッカー専門誌の韓国人元編集長に聞く「韓国から見た森保ジャパン」【東アジアE-1選手権連覇】

  4. 4

    “金星プレゼンター”横綱豊昇龍に必要な叔父の図太さ…朝青龍は巡業休んでサッカーしていた

  5. 5

    参院選で激戦の千葉選挙区で国民民主党“激ヤバ”女性議員を自民県連が刑事告発し泥仕合に

  1. 6

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  2. 7

    “トンデモ発言”連発の参政党が参院選終盤でメディア批判を展開する理由…さや候補も「マスコミはウソつき」

  3. 8

    参院選後に日本で始まる「国債売り」と金利上昇に市場ビクビク…トランプからは利上げ圧力の“二重苦”

  4. 9

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  5. 10

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か