ネタバレ注意…「半分、青い。」下巻発売で明かされた結末

公開日: 更新日:

 やはり、ヒロインの鈴愛(文庫では「スズメ」)は「発明家」になった。

 脚本家・北川悦吏子氏(56)のオリジナル原作、NHK朝ドラ「半分、青い。」の文庫本の下巻が3日、文春文庫から発売された。鈴愛の将来や律(同「リツ」)との関係など気になる内容を全て網羅し、最終話まで書き下ろしている。

 夫と離婚したスズメは娘と一緒に故郷の岐阜に帰る。実家が経営している「つくし食堂」の2号店「センキチカフェ」をオープンさせるが、しばらくして、再び上京する。

 アメリカから東京に戻ったリツ。研究・開発が好きなリツだが、帰国後は畑違いの仕事を任せられ、開閉できないオフィスの窓の風通しの悪さなどに息苦しさを覚え転職を考える。

 そんな折に、スズメと再会するが、母のハルががんであると告げられる。スズメの「おかーちゃん、外の空気に触れられるとええな。そよ風の扇風機とかあったらよくない?」というひと言がキッカケとなり、リツと一緒に“魔法の扇風機”を完成させるために「スパロウ(スズメ)リズム(リツ)」という会社を立ち上げる。自然の風のように、つかまえたくなるような風が出る扇風機を完成させるのは困難を極めたが、スズメの幾多のアイデアにより、優しい風が吹く「マザー」が完成。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  2. 2
    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

    香川照之はなぜ銀座で足を踏み外したのか…スポンサー筋の“配慮”でエスカレート?

  3. 3
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  4. 4
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  5. 5
    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

    花巻東・佐々木麟太郎は清宮タイプ? 3試合連続の通算134本でも「ドラ1指名」が困難なワケ

  1. 6
    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

    岸田翔太郎氏の公邸記念撮影 首相「報道で認識」でまさかの「建造物侵入罪」成立の可能性

  2. 7
    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

    大谷翔平がプレーするメジャーでは常識? 球団がトップ選手を守る“夜のプライバシー管理”

  3. 8
    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

    小林麻央さんが市川海老蔵に「本当に電話番号おしえて…」と切実な訴え

  4. 9
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  5. 10
    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠

    福山雅治「ラストマン」好視聴率も追い風に 堺雅人「VIVANT」早くも“初回20%超”期待の根拠