著者のコラム一覧
飯尾和樹

1968年、東京生まれ。お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。小さめの目と大きめの耳とカリフラワーとパクチーが苦手な舌と、10代、20代で培った女性に告白してもこりゃちょっと振られるなと分かる察知能力を持つ48歳。

残暑のベタベタの不快感をサァ~ッと…「え~いもう師匠」

公開日: 更新日:

 ペッコリ45度、ずん飯尾和樹です。まだまだ蒸し暑い日が続いてますね。自分がもしシューマイだったら、おいしく蒸し上がるでしょう。シダ類植物だったら最高な毎日でしょう。そして……ってもういいよ!?

 こうジメジメした日は、肌はもちろん、服もベタベタになりますね。そんな時にふと思うのが、このままプールに飛び込みたい! そして自分の中にはプールはダメでも違う形で帰宅して、そのまま風呂に直行して水の張ってある浴槽に服のままザブ~ン! と入る「え~いもう師匠」が住んでいるのです。

 それはもう汗で肌にベタッと引っ付いてた服の間に水が流れていき、ベタベタの不快感をサァ~ッと流してくれるのです。そして見事に蒸し暑いベタつきにそ~っと、Say good bye! って、売れない新曲みたいになりましたが、今年はすでに20回は開催しています。外出先から帰宅したときだけに限らず、先日も家で唐揚げを揚げ終わった後、いくらクーラーが効いていても揚げてる鍋の正面に立ってるだけでなかなかの暑さ。しかも油で顔がベタベタに~と感じたら、よっ出ました! え~いもう師匠! 最後の唐揚げを揚げ終わったら、しっかりと火を止めたのを確認し、獲物を狩りに川に突っ込むハンターカワセミのようにダイブです! ちなみに、医療番組で共演したドクターによると、「日常生活では服は濡らさないように汚れないようにしているだけに、それを解放するのはストレス発散にはとてもいいです」と言われました。

 皆さんも良かったら、え~いもう師匠! になってみませんか? ちなみにコトが終了して服をしぼっている様子は誰にも見られたくないですよ。良い9月を!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然