著者のコラム一覧
飯尾和樹

1968年、東京生まれ。お笑いコンビ「ずん」のボケ担当。小さめの目と大きめの耳とカリフラワーとパクチーが苦手な舌と、10代、20代で培った女性に告白してもこりゃちょっと振られるなと分かる察知能力を持つ48歳。

抜群の安定感を誇るソーセージは全方位型「場持ち師匠」

公開日: 更新日:

 ペッコリ45度、ずん飯尾和樹です。うちの近所では桜の花もすっかり散り、暖かくなってまいりました。バーベキューにもちょうど良い気候になりましたね。急になに? こりゃ失敬。なにを隠そう私、飯尾和樹はバーベキュー、そうBBQがほとんど詳しくありません! じゃ、シャシャリ出てこないで? いえいえ、だ・か・ら、こそなんですよ。初心者だからこそBBQにふさわしい食材を皆さんにご紹介します。ずばり、「場持ち師匠」ことウインナーソーセージ&フランクフルトです。

 アウトドアにそんなに詳しくないメンバーでの河原BBQ。火が弱く、生焼きの肉に加えて、カレーのニンジンも硬くてガリガリでーす状態。お腹もすいてちょいとイライラムード。そんな時はよっ出ました! 場持ち師匠! ウインナーソーセージやフランクフルトはすぐに焼けるだけでなく、苦手な人が少ない上にご飯、パン、ビール、焼酎、ハイボール、ポンジュース……なんにでも合います。自分の場合、多少生でも作業しながら食べられちゃう全方位型の食材です。そうそう、たま~に弁当を作る時もおにぎり2個に卵焼き。もうひとつ何か欲しいなぁ~しかも1分程度で作れるもの……なんて時だって、よっ出ました! 場持ち師匠! ササッと焼くOR茹でて抜群のうまさに安定感。冷めてもおいしい!!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償