著者のコラム一覧
クロキタダユキ

汚れたミルク/あるセールスマンの告発(2014年・印、仏、英)

公開日: 更新日:

 貧しいパキスタン人アヤンは結婚後、ダメモトで受けた世界的飲料企業の採用試験に合格。持ち前の行動力でトップセールスマンに。

 だが、必死で病院に売り込んだ粉ミルクが原因で、多数の乳児が死亡している事実が判明。骨と皮だけで体中にチューブをつけられた乳児たち。そのシーンは実際の映像が流れ、胸が痛む。

 衝撃を受けた彼は、裕福な暮らしを捨て、辞職して会社を訴えるが、家族が危険な目に。葛藤する夫に妻が投げた励ましの言葉だ。

 巨大企業の不正に勇気をもって立ち向かう内部告発だが、劇中、上司の指示で取引先に日常的に賄賂や付け届けをして業績を上げていたことが分かる。しかも、被告の企業との金銭取引に応じようとしていたテープが発覚し……。

 くさいものにフタで、会社の汚点に目をつむっている人は、身につまされるだろう。正直、モヤモヤする。

 しかし、ボスニア出身の監督が焦点を当てるのはあくまでも主人公の人間だ。正義に奮い立っても、家族が脅され、取引に応じ、ストレスでヘロヘロになる姿を追う。人間の弱さと家族の強さをテーマにした映画と見ると、しっくりくる。

 同じくアジアやアフリカで強引に開発を進める中国の世界進出ぶりは、この映画とダブる。結局、被害者は弱者だ。不正を暴くのが正義だとしても、その行動は非常にリスキーだとつくづく思い知らされた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束