著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

酒を飲ませなきゃ本音を引き出せないなんてMC失格だ

公開日: 更新日:

 久しぶりに見たら「有吉弘行のダレトク!?」(フジテレビ系)が酒飲み番組に変わっていた。ファミレスの「没メニュー」を復活させる企画やゲテモノを食べる「キモうまグルメ」企画が面白かったのに「スナック有吉」なるありがちな酒飲み企画にはがっかりだ。

 何をやってもパッとせず、視聴率も低迷。いつ打ち切られても仕方のなかった「ダウンタウンなう」(フジ系)が持ち直したのも「本音でハシゴ酒」なる酒飲み企画だったが、そろそろ酒飲み頼みはやめて、新しい鉱脈を見つけて欲しい。

 そもそも酒を飲ませなきゃ本音を聞き出せないのはMCとして失格。黒柳徹子なんか43年ノンアルなのに、あのクオリティー。余談だが、北島三郎は酒が飲めないらしい。弟子の大江裕が何かの番組で暴露していた。甘党でこしあんが好物とか。酒も飲まないのに「まつり」を歌う。これこそプロの仕事ってもんだ。そもそもカメラが回っている中で本気で酔えるものかどうか、酔ったふりをしているだけではないのか。

 8月31日は山田優が登場、夫・小栗旬との結婚生活の不満などを包み隠さず暴露。さらに親友の西山茉希まで出てきて山田の味方をするから、小栗の立場は悪くなるばかり。「やらかすごとに言うことを聞くようになってる」などと言われ主導権は山田にある。一緒にお風呂に入るかという話題にも「たまにはね」とバラされ、小栗も商売上がったりでは。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」