同じマンションで生活を…海老蔵&米倉涼子に復縁の可能性

公開日: 更新日:

 市川海老蔵(40)が長女の麗禾ちゃん(7)と長男の勸玄君(5)を連れて、9月上旬に麻布十番の老舗たい焼き屋を訪問する姿を「フライデー」(9月28日号)が報じた。

 この日の東京は気温が35度を超える猛暑日。勸玄君に手を引かれるように、たい焼き屋の暖簾をくぐったのだろう。

 駐車場に車を止め、親子3人で麻布十番の商店街を歩くと、通りすがりの買い物客らが“海老蔵、頑張れよ!”とか“勸玄君、可愛い!”と口々に声を掛けていたという。

 一部メディアは海老蔵の第13代団十郎襲名の時期をマジメに探っているが、今の海老蔵の関心事はそれよりも、自らが専門委員を務める東京五輪の成功なのだという。

 未発表だが、海老蔵は、東京五輪の晴れ舞台で、狂言師の野村萬斎歌舞伎との“コラボ”を披露する。これを「最大の楽しみ」と関係者に漏らしている。年齢は野村の方が海老蔵よりひと回り上だが、作品づくりの現場では、海老蔵が積極的にアイデアを出しているという。

 そんな海老蔵の周辺から自然と漏れてくるのが“再婚”の話題だ。妻の小林麻央さんが34歳の若さで急逝してから1年3カ月が経過する。襲名披露を控えて「そろそろ」を期待する歌舞伎ファンもいるという。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」