元横綱・三重ノ海剛司さんは邸宅で毎日のんびりの日々 今の時代の「弟子を育てる」難しさも語る

公開日: 更新日:

三重ノ海剛司さん(元横綱/77歳)

 連日、大相撲が盛り上がっているが、1970年代の最後、輪島に北の湖、そして2代目若乃花、貴ノ花とツワモノぞろいの時代に31歳の遅咲きで横綱になったのが三重ノ海さんだった。テレビ視聴率が40%近い全盛期、その苦労人の渋さが光ったものだ。引退後は武蔵川親方となり横綱・武蔵丸らを育て、日本相撲協会理事長としても辣腕を振るったが、近況は?

  ◇  ◇  ◇

 三重ノ海さんに会ったのは、都内は文京区内にある自宅。マンションかと見まごうばかりの4階建ての立派な邸宅だ。

「家中ピカピカ? 協会を定年退職した後に建てたから、もう10年以上経つよ。女房と2人暮らしだけど、掃除はお手伝いの人がやってくれるんだ」

 三重ノ海さん、まずはこう言った。取材のために通された応接間には、現役時代の写真や盾、トロフィーなどがガラス棚の中に飾られている。還暦相撲の際の写真も。当時と比べると、だいぶ痩せたようだ。

「女房が健康を考えた食事を作ってくれているのと、年齢とともに自然と、だね。あと、2年前に10年務めた相撲博物館の館長を退任してから心不全で倒れて、それでまた痩せた。今は75キロ」

 えっ、心不全とは大変。三重ノ海さんは現役時代に急性肝炎、理事長時代には胃がんを患った。

胃がんのときは、胃の3分の1を切ったんだ。だから、今も量は食べられないけど、毎日3食食べ、酒も飲み、体調はいい。といっても、酒は晩酌に缶ビール1本とワイン1杯だけ。現役時代に比べればかわいいもんよ(笑)」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし