来季開幕ローテ入り目指す大谷翔平を悩ます“空白の2週間”…WBC打者専念なら投手調整カツカツ日程に
「まだ球団を通してというか、個人間ではちょっとやりとりができない。球団からどうなるかという、まずは連絡を待っている」
先日、ドジャースの大谷翔平(31)が来春WBCの出場に関して、こう言った。
本人は世界一を達成した前回2023年大会後に「また出たい」と話し、今春キャンプで侍ジャパンの井端弘和監督から挨拶を受けた際にも「選ばれれば光栄」と前向きな発言をしてはいる。が、ドジャースのロバーツ監督は先日、「翔平は(今季)故障から復帰してイニングを多く投げた。選手をけがから守るために、26年シーズンに向けて、しっかりと休息をとってほしい」「WBCは重要な大会だと理解しているが、私としてもドジャースとしても投げないことがベスト」と言及。大谷はもちろん、山本由伸、佐々木朗希ら日本人投手のWBC出場に消極的な姿勢を示した。
大谷は26年シーズンに向け、「(投手は)頭からいくつもり。先発としてけがなく1年間(ローテを)回れるのが目標」と明言。来季は開幕から投打二刀流に本格復帰したい意向がある。関係者の間では「WBCに出られたとしても、打者に専念せざるを得ないのではないか」との声が少なくない。


















