日テレ水卜麻美の武器は“冬の学生時代”に磨いた「ヘン顔」

公開日: 更新日:

 まもなく入社10年目を迎え、いまや国民的人気を持つ日本テレビ水卜麻美アナ(31)。

 出身は千葉県市川市。ごく普通の家庭に生まれ、小さいころからテレビが大好きで、いつしかアナウンサーを目指すように。当時憧れていたのは「めざましテレビ」でMCを務めていた小島奈津子アナ(当時フジテレビ)。しかし高校時代は毎日のように友達に“ヘン顔”を披露していたらしいので、同じフジでもどちらかといえばバラエティーで人気を博した木佐彩子アナ(同)が近いタイプ。

 テレビ業界を夢見て、私立進学校から慶大文学部に進学。しかし地味なルックスにコンプレックスをもっていた彼女は、華やかな同級生たちに臆してしまい、持ち前の明るいキャラを封印。

 密かに狙っていた女子アナの登竜門「ミス慶応」には誰からも推薦されず、大学のキャンパスでは冬の時代を過ごしていた。そんな彼女を救ったのが、最大の武器である“ヘン顔”。就職活動では第1志望のフジのほか、TBS、テレビ朝日と落ちまくったものの、日テレの入社面接で「ボラの顔マネが得意です!」とマニアックなネタで担当者を笑わせ、見事2000分の1といわれる民放キー局のアナウンサー試験を突破した。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋