ガリガリガリクソン50kg減量…激痩せは心臓死リスク3.5倍

公開日: 更新日:

〈何をしても痩せなかった私が、人生の全てを賭けた最後のダイエットにより、5ヶ月で122・4kg→75・1kg(47・3kg減)になりました〉

 お笑いピン芸人・ガリガリガリクソン(33)が2日に“激痩せ”を公表し、世間をアッと言わせている。

 反応は〈素直にここまで、痩せられたら凄いと思う〉などと、おおむね称賛の拍手が送られているが、その一方で、5カ月で50kg近くという急激なダイエットに〈維持するのが大変〉〈非常に危ない〉などと心配する声も少なくない。

 東京慈恵医大病院糖尿病・代謝・内分泌内科の坂本昌也准教授も「一般論ですが」と前置きして、こう言う。

「ダイエットは体重の5%を半年で減らすことを目標にします。急激なダイエットには、いくつかの弊害があるからです。たとえば、身体が飢餓状態になるため、今後は普通の人と同じ食事量でも太りやすくなる。心筋梗塞脳卒中など病気のリスクを上げることは明らかで、骨粗鬆症を起こしやすくなりますし、ダイエットとリバウンドの繰り返しが『寿命を縮める』ことは、国際的に権威のある医学雑誌でも発表されています。皮膚がたるむなど、美容面でもよくないですね。そもそもダイエットで重要なのは、減量後の体重を維持すること。それができない過激な方法は、医師としてお勧めできません」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督