視聴者うんざり…7月期に韓国ドラマ“リメーク”3本のナゼ
                         意外な感じもするが、大森南朋(47)が民放の連続ドラマで単独初主演することが27日、明らかになった。7月期の「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(テレビ朝日系=木曜夜9時)がそれで、2011年に韓国で放送された「サイン」のリメークだ。
 韓国では最高視聴率25.5%の人気を誇り、そのうえ大森初主演という話題まであれば、前評判も高まりそうだが、ネット上では〈韓国のリメークばかり〉〈日本のオリジナルが見たい〉〈正直もういいよ〉なんてコメントも。
 それもそのはずで、7月期は「サイン」の他に、唐沢寿明(55)主演の「ボイス 110緊急指令室」(日本テレビ系=土曜夜10時)、三浦春馬(29)主演の「TWO WEEKS」(フジテレビ系=火曜夜9時)と、すでに3本の韓国ドラマのリメークが放送される予定なのだ。
「さすがに三つ巴は聞いたことがありませんね。偶然でしょうが、視聴者がうんざりする気持ちも分かる。最近では、2017年放送の『ごめん、愛してる』(TBS系)や、18年の『グッド・ドクター』(フジテレビ系)、『シグナル』(フジテレビ系)が韓国ドラマのリメークです。いずれも韓国では人気作でしたが、日本の『シグナル』は平均視聴率6%台。必ずしも日本の視聴者に受け入れられるとは限りません」(テレビ誌ライター)
                    

 
                             
                                        

















 
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
         
         
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                