視聴者うんざり…7月期に韓国ドラマ“リメーク”3本のナゼ

公開日: 更新日:

 意外な感じもするが、大森南朋(47)が民放の連続ドラマで単独初主演することが27日、明らかになった。7月期の「サイン-法医学者 柚木貴志の事件-」(テレビ朝日系=木曜夜9時)がそれで、2011年に韓国で放送された「サイン」のリメークだ。

 韓国では最高視聴率25.5%の人気を誇り、そのうえ大森初主演という話題まであれば、前評判も高まりそうだが、ネット上では〈韓国のリメークばかり〉〈日本のオリジナルが見たい〉〈正直もういいよ〉なんてコメントも。

 それもそのはずで、7月期は「サイン」の他に、唐沢寿明(55)主演の「ボイス 110緊急指令室」(日本テレビ系=土曜夜10時)、三浦春馬(29)主演の「TWO WEEKS」(フジテレビ系=火曜夜9時)と、すでに3本の韓国ドラマのリメークが放送される予定なのだ。

「さすがに三つ巴は聞いたことがありませんね。偶然でしょうが、視聴者がうんざりする気持ちも分かる。最近では、2017年放送の『ごめん、愛してる』(TBS系)や、18年の『グッド・ドクター』(フジテレビ系)、『シグナル』(フジテレビ系)が韓国ドラマのリメークです。いずれも韓国では人気作でしたが、日本の『シグナル』は平均視聴率6%台。必ずしも日本の視聴者に受け入れられるとは限りません」(テレビ誌ライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」