新海監督 最新作「天気の子」で見せたぶち壊しの反骨精神

公開日: 更新日:

 2016年の夏に公開され、日本映画史上歴代4位となる250億円もの興行収入をたたき出したアニメ映画「君の名は。」。社会現象にまでなったこの作品を監督した新海誠の、3年ぶりとなる新作「天気の子」が公開され、話題を集めている。

 事前にマスコミ向けの試写会さえ行わず、内容に関する詳しい報道もほとんどされなかったが、知名度も話題性も今夏イチ。その狂騒ぶりを映画批評家の前田有一氏がこう解説する。

「繊細な光の表現で知られる新海監督のこだわりで、完成度を高めるため修正と調整を繰り返しているとは聞いていましたが、結局完成したのは公開のわずか12日前だったとか。ただ、同じく試写会をしなかった『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』(公開中)のように、人気タイトルの場合は事前情報がないことで逆に注目を集めることもあります。『天気の子』も同様で、ネットの投稿サイトでは、見てもいないのに公開前に低評価が続出するなどの珍現象も起きました。それだけ興味と期待を集めていた証拠です」

 降雨連続記録が続く異常気象の夏。高1の家出少年、帆高(声=醍醐虎汰朗)は、新宿・歌舞伎町でネットカフェ難民となっていたとき、食べ物をくれたやさしい同世代の少女、陽菜(声=森七菜)と出会う。じつは彼女には祈るだけで晴れ間を呼べる特殊な能力があり、2人はそれを利用して商売を始めるが……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い