著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

年末に“偽マイクロソフト”のとんだネット詐欺に遭いかけた

公開日: 更新日:

 いやはや、年末のクソ忙しい時に絶句だ。アベ内閣が税金で桜を見て焼き鳥を食わせたまま、何の説明もしないで国会を閉じたことじゃない。冷戦から30年経った旧ソ連キルギスやウクライナの田舎に、ウラン鉱石の残りかすが広大なボタ山のまま放置されていることでもない。

 許しがたいことが起きた。買い替えたばかりのパソコンで、脚本の改訂作業中に突然、マイクロソフト社のWindowsページが現れ“何だこりゃ”と思ってると、キーボード操作が全く利かなくなった。

「不審なアクティビティの為、Windowsがブロックされました」

 と。「為」が漢字で書かれてる。何か変な文句だがさらに読むと、

「コンピュータをシャットダウンもしくは再起動しないで下さい」

 と。ここはコンピュータ「ー」と伸ばすところだ。ますます怪しくなったが、小文字で、

「注意!(無料)この重大な警告を無視しないでください。このページを閉じると、ネットワークへの損傷を防ぐためにコンピュータへのアクセスが無効になります。これはウィルスやスパイウェアに感染された警告です。情報が失われる可能性があります。パスワード、ブラウザ履歴、クレジットカード、ファイル情報…」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?