弁護士の大渕愛子さん 大家族を実現して孫の世話をしたい

公開日: 更新日:

3人の子供が3人産んだら孫が9人

 子供の料理やお弁当は夫が毎日作ってます。でも、夫が時代劇の撮影で京都に2~3カ月いる時期は私が作ります。

 実はネコも3匹います。私がもともと2匹飼っていて、夫が子猫を1匹拾ってきて短期間で5人と3匹の家族になってしまい、家の中がすごく賑やか!

 手のかかる子がいっぱいでそれはもう大変。夫が長期間いない時は5歳くらい老けた気がしますね。

 死ぬまでにやりたいことは大家族を実現して孫の世話をすること。これからの時代、3人の子供たちがそれぞれ子供を持つか分かりませんが、もし子供3人が私のように3人ずつ子供をつくったら孫が9人に。

 第3子妊娠中にベビーグッズの会社を設立、寝かし付けに役立つ座布団を開発して、いまネットショップで販売しているのですが、孫が生まれた時には絶対また使いたい。

 今は仕事をしながら子育てしていますが、孫が生まれる頃には、セミリタイアしていると思うので、ゆとりをもって育児をお手伝いできるかなと。

■生活力の高い夫が料理や家事を担当

 子供たちが大きくなるまではお金もかかる。アラフォーで3人生んだので心配もありますが、夫が料理や家事の他にも、物を何でも作ったり直したり、山奥でも暮らしていけるような「生活力」が高い人なので、なんとかなるでしょう! そこも結婚を決めた理由のひとつです。

 孫のお世話ができるよう、あと30年は元気でいないといけないと思っています。

 30年後は私が72歳で、夫が82歳! 体力づくりをする必要もあるのですが、いまはとにかく子育てと仕事だけで、ジム通いする時間なんてない。家の中では子供かネコを抱いているから、それがトレーニング(笑い)。夫が野菜タップリの料理を作ってくれるのは健康に役立っていると思います。

 夫と出会うまでは自分が40歳手前からこんな人生を送るとはまったく思ってませんでした。

(聞き手=松野大介)

▽おおぶち・あいこ 1977年8月、東京都生まれ。2011年、「行列のできる法律相談所」(日本テレビ系)レギュラー出演。その後メディアでも活躍。現在はベビー寝具などを取り扱うオンラインショップ「櫻花屋之箱(さくらやのはこ)」も運営している。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃