著者のコラム一覧
大道枝里成婚コンシェルジュ

累計120組以上の成婚を生み出したパートナーエージェント(PA)公式アンバサダー。同社で4年間の成婚コンシェルジュを経験し、現在は雑誌・ラジオ・メディアなどに活躍の場を広げる。恋愛や夫婦の問題解決、自身の離婚経験や子育て経験も踏まえ、さまざまなジャンルの相談が得意。

滝クリは第1子を アラフォー&バリキャリ女性の本音と建前

公開日: 更新日:

 昨年8月、小泉進次郎環境相とフリーアナウンサー滝川クリステルが結婚した。今月17日に第1子が生まれ、2週間の育児休暇取得を宣言し話題となっている。

 結婚相談所には滝川さんと同じアラフォー女性は多いのですが、なかなか苦労する年齢と言えます。この年代の女性は経済的に自立しているいわゆるバリキャリも多く、男性の方が敬遠してしまう傾向も見られます。本音では小泉さんのような前後5歳程度の同世代の男性が理想でも、分母を拡大させるために、なるべく希望条件を広げる時期でもあります。これが本音の希望条件とのギャップを生み、婚活が難航してしまうことも。

 当相談所(PA)の39歳女性のケースをお話しします。外国の有名大学を出て、フリーランスで男性の平均年収以上に稼ぎ、休日はお稽古ごとを優先、男性にも臆せず発言するタイプの彼女、当初の希望条件は「55歳まで」「年収よりも人柄重視」「高めあえる男性」と控えめながらもどこかチグハグなのが気にかかっていました。

「50代は思っているより、年上に感じますよ」と同世代や少し上をすすめましたが、「会ってみないとわからない」と持論を展開し聞き入れませんでした。年が近い男性だとどうしても、彼女の経歴に関する話題になり、うんざりしていたこともあり、理想は持ちながら、結婚できるならだれでもいいと口では言っていたのです。とはいえ彼女のリクエストの傾向をみると高年収、学歴はMARCH以上、眼鏡をかけている人が真面目そうでいいなどえり好みをしていたので、お見合いもなかなか進みません。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い