林家ぺーさん振り返る 結婚3年目で宍戸錠と共演エピソード

公開日: 更新日:

 パー子とのおしどり夫婦として知られるお笑い芸人の林家ペーさん(78)。かつて準レギュラーだった人気バラエティー「元祖どっきりカメラ」(日本テレビ系)では、先月亡くなった宍戸錠と共演した。その思い出の写真がこれ……。

  ◇  ◇  ◇

 この写真、1975年の冬、今ごろだったかなあ。当時、千代田区麹町に本社があった日本テレビの控室で撮ったんですよ。この日は「元祖どっきりカメラ」のスタジオ収録があって、それが終わった後。パー子と僕はやや緊張していますが、錠さんは収録後でリラックスしてる様子がわかるでしょ?

 75年といえば、僕ら夫婦が結婚して3年目。まだ食うのが精いっぱいの下積みの頃。見てよ、パー子は初々しくって可愛いでしょ?余談ですけどね(笑い)。

 それはさておき、「どっきりカメラ」は「なんでもやりまショー」ってバラエティーのワンコーナーが独立して70年からスタート。一般の方や芸能人にイタズラを仕掛けたり、偽のシチュエーションでだましたりって構成で、錠さんは司会者兼だまし役でした。

 当時そんな番組はなかったから、すごく評判になってね。番組が始まるや、30%を超える高視聴率を叩き出し、他社も次々に似たような番組を作ったんです。

 そもそも僕の師匠の先代・林家三平がスタート時から出演していました。それで付き人としてスタジオに出入りするうちにお鉢が回ってきたんです。

 もちろんすごくうれしかったですよー。一言じゃ言えないくらい。なんてったって錠さんといえば、日活アクション映画の「エースのジョー」。和製ガンマン、早撃ちの名手として銀幕の大スターでしたから。僕は大阪の日本橋で育ったんですが、小学生の頃から難波の映画館へ通い、錠さんは憧れの一人。そんな雲の上の人と一緒に仕事できるなんて夢のようでしたよ。

 出演したのは師匠の付き人時代から数えると70年ごろから番組が終了した89年まで。その5年後から去年まで開催されたスタッフと出演者の“同窓会”には皆勤賞です。錠さんと最後に会ったのは5年前の“同窓会”だから、45年くらいお付き合いさせていただきました。

 とはいっても、僕は番組ではだまされてばかりでね。スタジオ収録の時はそのシーンをVTRで見ながら随分、錠さんにイジられてました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃