著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

「スーツ2」女優陣へお返し ホワイトデーも自分らしくあれ

公開日: 更新日:

 先月のバレンタインデー。相変わらず「スーツ2」の撮影中ということもあり、共演する美しい女優陣の皆さまから、なにがしかの甘いご褒美を、まぁ期待していなかったといえば嘘になりますが、そこにあったのは鈴木保奈美新木優子中村アン連名によるまさかの「チョコレートファウンテン」(熱々のチョコが流れる塔みたいなヤツ)で、正直度肝を抜かれました。小手伸也です。

 で、先日のホワイトデーなんですが、おおよそ同等に対抗しうる返礼の術もないまま「等身大であれ」という自分イズムに従った結果、今自分が一番おいしいと思っている「マヌカハニーをそのまま包み込んだ塩飴」という飴を差し上げたんですね(ついでに織田さんと中島くんにも)。

 本気でおすすめの逸品(もちろん無添加)だったんですが、別番組の打ち合わせで、スタッフさんの「今ハマっているものはありますか?」という質問に自信満々でこの飴を紹介したところ、えも言われぬ表情で笑っていました。僕はチョイスを誤ったのか? それとも「いい年をした俳優がハマっているものが飴」というのがアレということなのか?(両者の可能性)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋