著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

年度末振り返ると…めちゃめちゃ働いている! 嬉しい悲鳴

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの猛威に世間が震える中、2020年もすでに3月。「年度末」です!

 来るべき次の未来に備え、社会人も学生も何かと慌ただしいはずのこの3月が、不安と自粛と緊張感で押しつぶされてしまうのは悲しい。なので、できるだけ前向きな発信を心掛けたいんですが、1年半続いた当コラムが今月いっぱいで終了する運びとなりました(言ったそばから)。最終回まであと数回のお付き合いとなりますが、最後までよろしくお願い致します(あくまで前向きに)。小手伸也です。

 あと、ウイルス対策はとにかく「手洗い・うがい」、それと「自己免疫力」です。マスクの予防効果は限定的で(自分の咳やくしゃみの拡散を防ぐためには必須)、むしろあちこち触った手で直接顔(目・口・鼻)を触らないように心がけることの方がはるかに大事だと思います。特に花粉症の人は外でいたずらに目をこすったりしないように!

 以上、自分なりに調べた情報と身近な医療従事者の言葉から判断した「私見」でした。

 さて、話を3月に戻します。俳優にとってこの時期は、次期4月(春)クールのドラマ撮影やら番宣やらで何かと慌ただしいわけですが、僕自身もつい先日、フジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(写真)の情報公開が大々的に行われました通り、その撮影と番宣でフル稼働の日々です(蟹江先生のこと、またよろしくお願い致します!)。まぁ、その撮影の休みの日を「痛快TV スカッとジャパン」が狙ってるんですけどね(前回のコラム参照)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?