著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

ぶっちゃけすぎた!織田裕二さんに許しを請うた深夜のメール

公開日: 更新日:

 その割には28日に放送された「FNS春の祭典2020」で、織田さんと中島くんの乗ったゴンドラを喜々として全力で押してましたけどね! これもある意味、使命感です! 仮に失敗したとしても! 皆さん見たいだろうなと!(貴様そんなこと考えてたのか)

 思えば、本連載開始時は「スーツ」シーズン1放送開始週で、第2回が「FNS秋の祭典2018」にスーツチームで出演した際の話でした。

 スーツに始まりスーツで終わる。なんて因果なのでしょう! 織田さんありがとう(唐突な感謝)!

 読者の皆さまも約1年半、お付き合いくださり本当にありがとうございました。激動でした(苦笑い)。華のある人たちに囲まれて、むしろそのきらめきをちゃんと反射できる人間として、これからも自分を磨き続けたいです。またどこかでお会いしましょう!

【今週の格言】世界には、きみ以外には誰も歩むことのできない唯一の道がある。その道はどこに行き着くのか、と問うてはならない。ひたすら進め。 (byフリードリヒ・ニーチェ)

【連載】悩める俳優 小手伸也の華のない人生

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  3. 3

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  4. 4

    浜田省吾の父親が「生き地獄」の広島に向ったA.A.B.から80年

  5. 5

    山尾志桜里氏は出馬会見翌日に公認取り消し…今井絵理子、生稲晃子…“芸能界出身”女性政治家の醜聞と凄まじい嫌われぶり

  1. 6

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  2. 7

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  4. 9

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  5. 10

    フジ親会社・金光修前社長の呆れた二枚舌…会長職辞退も「有酬アドバイザー」就任の不可解