桑木志帆の連覇か、“あの若手”が5打差覆して初Vか…佳境迎える資生堂・JALレディス優勝争い予想

公開日: 更新日:

【資生堂・JALレディス】第2日

 資生堂・JALレディスの会場(戸塚CC西C)で2005年に行われた日本女子オープンを覚えているファンも多いだろう。最終日は2万人を超える大ギャラリーが見守る中、人気選手の宮里藍が大会史上最年少記録(20歳105日)で優勝。日本ゴルフ協会の関係者は「あれほど盛り上がった大会は記憶にない」と伝説になっている。

 名匠井上誠一設計の舞台は雄大な緩傾斜面につくられ、2万本の松や桜に囲まれた難易度の高いコースだ。

「戸塚の西コースは距離(6766ヤード・パー72)があるし、今週はラフも長い。グリーンは砲台でアゴの高いガードバンカーが効いている。特にインの終盤は距離計算が難しい長い打ち上げホールが多く、飛距離の出ない選手はアウトでスコアを伸ばし、インでは守るゴルフになる。パワーがある選手でもバーディ量産は無理なコースです」(ツアー関係者)

 昨年覇者の桑木志帆(22)は2日目が終わって4アンダーで首位に2打差の2位タイ。一昨年はプレーオフで敗れての2位と、相性のいいコースだけに、この位置は予想通りだが、桑木の連覇に「待った」をかけそうなのが、通算1アンダー10位につけている2年目の菅楓華(20=写真)だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!