コロナでモテ男の定義も変化? 評論家が推すゴリラ系男子

公開日: 更新日:

 新型コロナウイルスの出現は、女性の好みの男性のタイプも変えるかもしれない。 

 ORICON NEWSが、例年バレンタインデーに行っている「恋人にしたい男性有名人ランキング」で、今年の1位に輝いたのは山下智久(35)。山下は昨年、初の海外進出作品となる映画「サイバー・ミッション」に出演し、英語がペラペラ。本来なら東京五輪が開催される予定だっただけに〈かっこいいし優しいし英語も話せて完璧すぎます〉と“語学堪能”ぶりもポイントが高かったようだ。ちなみに、昨年の1位は「おっさんずラブ」で男性同士のピュアな恋を好演した田中圭(35)で、〈かっこいい、かわいい、セクシー〉〈笑顔に癒やされる〉といった声が目立った。

 しかし、女性が好む男性のタイプはその時々の状況によって常に変化する。ラジオパーソナリティーでイケメン評論家の沖直実氏がこう言う。

「2011年の東日本大震災後、それまで注目を集めていた中性的な“草食系男子”の人気が失速し、頼りがいがあってガタイのいい佐川急便のイケメンドライバーや消防士、自衛官らの人気が高まりました。こんな時代になり、改めて無人島でも生き残るようなサバイバル能力の高い男性が求められるのではないでしょうか。俳優なら、頼りがいがありそうな鈴木亮平さん(37)、芸人だと筋肉系のサバンナの八木真澄さん(45)、なかやまきんに君さん(41)、オードリー春日俊彰さん(41)、武井壮さん(47)あたりでしょうか。イケメンというより、ブレずに愛嬌のある力持ちという“ゴリラ系男子”のイメージです」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景