後楽園で有観客でプロレス解説をさせていただき感謝感激!

公開日: 更新日:

 PCR検査しました。テレビ局や各現場も最小限の人数で動いたり、人との間隔を取ったり、検温、こまめに休憩を取って換気・消毒をしたりみんなで注意しながらがんばっていますが、少しずつ有観客のお仕事も再開しましたし、特に私は、何かと全国の方、もっと言えば現在世界中から注目されている東京の新宿区民なので、抗体検査はしていましたが、今回はPCR検査も受けました。結果は………陰性でした! 偽陰性や偽陽性の問題もありますが、何もせずに公演などして、感染者を増やし、全国にばらまくよりは数百段マシです。

 ただ、陰性だとこれから感染する可能性があるわけで、まだまだ細心の注意が必要だし、また検査もするのです。みんなが安心して働ける、お客さまも安心して楽しめる、これ基本です。ついに後楽園ホールで有観客で大好きなプロレスの解説をさせていただき感謝感激! I AM NOAH.潮崎豪選手をはじめ、生で見る選手たちの試合は迫力満点。やはり無観客よりはうれしいですよね? 今回NOAHの選手も全員陰性だったそうです。AbemaTVの皆さまお疲れさまでした。いろいろありがとうございました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました