男子バスケ日本代表ホーブスHCが「脱八村塁依存」へ…若手主体でアジアカップに臨む思惑

公開日: 更新日:

 男子バスケのアジアカップ(サウジアラビア・ジッダ)は日本時間8日、グループリーグ第2戦が行われ、世界ランキング21位の日本は、同28位のイラン相手に70ー78で敗戦。1971年(東京)以来、54年ぶり3度目の頂点を目指す日本の決勝トーナメント進出は、10日のグアム戦(同88位)に持ち越しとなった。

 今大会は五輪やW杯よりも大会の格が落ちるアジアカップということもあり、八村塁(27=レイカーズ)、渡辺雄太(30=千葉)、比江島慎(34=宇都宮)らのベテランが外れ、富永啓生(24=北海道)、ジェイコブス晶(米NCAA1部のフォーダム大学)ら若手主体の編成で臨んでいる。

 これは2027年W杯(カタール)、28年ロサンゼルス五輪に向け、若手に国際舞台で経験を積ませるのはもちろん、NBAスカウトへのショーケース(見本市)とする狙いもある。

 日本協会は五輪、W杯での表彰台を見据え、戦力の底上げを図るため、八村以外にも1人でも多くNBAでプレーする選手を増やす方針だ。

 昨季は河村勇輝(24=現ブルズ)が渡米し、グリズリーズとはツーウェイ契約を結び、NBAで22試合の出場した。富永はペイサーズ傘下のマッドアンツでプレーし、NBA昇格は果たせなかった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も