くわばたりえさん 旦那はこんな私と結婚して一番大切に…

公開日: 更新日:

 子育ての番組でもおなじみの3児の母でもあるクワバタオハラのくわばたりえさん(44)。サイテー男に見た目で態度を変えられた体験と偉くもないのに偉そうな男! タレントのサイコー男、サイコー女も話してくれた。

  ◇  ◇  ◇

 サイテーな男って、女を顔とか見た目で態度を変える男ですね。すごく昔の話ですけど、仕事のロケで、私らみたいにジーパンによれよれのTシャツで、メークも全然してない芸人の女の子って、一生懸命ロケしていても、技術スタッフさんからすっごい邪険に扱われたんですよ。

■しゃがんだらパンツが見えた子にやさしかったスタッフ

 でも、技術の助手をやってるショートパンツ姿で、しゃがんだ時にちょっとパンツがのぞき見える若い女の子には、スタッフさんもすっごいやさしいんです。仕事が全然できへん子なのに、私らとの接し方とはあからさまに態度が違う。

 だから、仕事ぶりを見ないで女として仕事相手を見てる男はイヤだなと思います。

 他には友だちに「彼氏ができたから、紹介したい」と言われ、3人で食事した時に、彼氏は彼女にも彼女の友だちの私にもやさしいんやけど、その店の従業員にはすごい横柄な態度。そういうタイプもイヤですね。

 私は友だちに、「いつかは従業員と同じ態度されるから、別れた方がいいよ」って言いましたよ。その時は好きだから別れなかったけど、結局は別れました。そういう人はそういう人ということですよね。

 私は「本当に偉い人は偉そうにしない」とずっと思っていて、大きい会社の社長さんほど腰が低いし、私みたいな者も邪険に扱わない。

 逆に、大して偉くもない人ほど偉そうな態度をするものですよね。偉くもないのに偉そうにする人もサイテー男です。

■評価一変! 見た目もホストという職業も苦手だったローランド

 私、ローランドさんのようなタイプが嫌いだったんですよ。見た目も、ホストという職業も苦手で、それこそサイテー男のイメージでした。でも自粛中にローランドさんの動画をずっと見て、話を聞いていたら、「こんなええ男、世の中におるのか!」と(笑い)。

 物事をしっかり考えてる。まだ20代なんですよ! なんならファンクラブ入ったろかな、くらいサイコーと思います。

 自分の子供がこういうふうになったらええなという感じ。人を見た目で判断してた自分が情けないと思いました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束