渡哲也さんと裕次郎さん“幻のCM”裏に宝酒造と石原プロの絆

公開日: 更新日:

 渡哲也さんと石原裕次郎さんが“幻の共演”をしている宝酒造「松竹梅」のテレビCMは、まだしばらく放送されることになったが、その映像・音声の合成は見事なものだ。使われているのは、渡の部分はおととしの放送、裕次郎は45年前だという。寺の縁側で酒を飲んでいる僧侶役の渡が、「よろこびとは?」と尋ねると、客の裕次郎は「飲むことよ」と応じ、最後に「よろこび~のさけ、しょう・ちく・ばい」と声が重なる。

 やりとりも歌もぴたりなのだが、渡が兄貴、裕次郎はイタズラな弟のように見えるのが面白い。この時、渡は77歳、裕次郎は41歳だからなのだけれど、師弟逆転は新しい楽しさだ。

 CM放送の継続は、宝酒造が申し出て、石原プロモーションは快諾した。とにかく、石原プロと宝酒造の関係は深い。宝酒造の大宮隆元社長は、プロ設立の時から裕次郎の面倒を見て、大きな借金を抱えた時は全面支援し、派手な爆破シーンで制作費がかさんだテレビドラマ「西部警察」もスポンサーとして支え続けた。

「宝酒造の応援がなければ、『西部警察』というドラマはありませんでしたよ。番組スポンサーというだけでなく、表に出ない金銭的支援も多かったのではないでしょうか。札幌工場や伏見工場の敷地を撮影に使わせたり、ロケ先の地元ファンサービスのイベントも、宝酒造が全面的にバックアップしていました。東日本大震災や熊本地震など災害の時に、渡や舘ひろし神田正輝ら石原軍団総出の炊き出しは人気ですが、食材を現地に送り込んだり、給水車をわざわざ京都から手配したりということもやっていました」(テレビ局プロデューサー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗