渡哲也さんと裕次郎さん“幻のCM”裏に宝酒造と石原プロの絆

公開日: 更新日:

 渡哲也さんと石原裕次郎さんが“幻の共演”をしている宝酒造「松竹梅」のテレビCMは、まだしばらく放送されることになったが、その映像・音声の合成は見事なものだ。使われているのは、渡の部分はおととしの放送、裕次郎は45年前だという。寺の縁側で酒を飲んでいる僧侶役の渡が、「よろこびとは?」と尋ねると、客の裕次郎は「飲むことよ」と応じ、最後に「よろこび~のさけ、しょう・ちく・ばい」と声が重なる。

 やりとりも歌もぴたりなのだが、渡が兄貴、裕次郎はイタズラな弟のように見えるのが面白い。この時、渡は77歳、裕次郎は41歳だからなのだけれど、師弟逆転は新しい楽しさだ。

 CM放送の継続は、宝酒造が申し出て、石原プロモーションは快諾した。とにかく、石原プロと宝酒造の関係は深い。宝酒造の大宮隆元社長は、プロ設立の時から裕次郎の面倒を見て、大きな借金を抱えた時は全面支援し、派手な爆破シーンで制作費がかさんだテレビドラマ「西部警察」もスポンサーとして支え続けた。

「宝酒造の応援がなければ、『西部警察』というドラマはありませんでしたよ。番組スポンサーというだけでなく、表に出ない金銭的支援も多かったのではないでしょうか。札幌工場や伏見工場の敷地を撮影に使わせたり、ロケ先の地元ファンサービスのイベントも、宝酒造が全面的にバックアップしていました。東日本大震災や熊本地震など災害の時に、渡や舘ひろし神田正輝ら石原軍団総出の炊き出しは人気ですが、食材を現地に送り込んだり、給水車をわざわざ京都から手配したりということもやっていました」(テレビ局プロデューサー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    マツコが股関節亜脱臼でレギュラー番組欠席…原因はやはりインドアでの“自堕落”な「動かない」生活か

  4. 4

    松井秀喜氏タジタジ、岡本和真も困惑…長嶋茂雄さん追悼試合のウラで巨人重鎮OBが“異例の要請”

  5. 5

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  1. 6

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  2. 7

    小泉進次郎氏8.15“朝イチ靖国参拝”は完全裏目…保守すり寄りパフォーマンスへの落胆と今後の懸念

  3. 8

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  4. 9

    「石破おろし」攻防いよいよ本格化…19日に自民選管初会合→総裁選前倒し検討開始も、国民不在は変わらず

  5. 10

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々