江口洋介「天使にリクエストを」は視聴率スルーの見応え

公開日: 更新日:

「視聴率とは別次元に振り切ったドラマで、心にズシンとくる見応えがあります」

 そう語るのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。

 亀井氏は「“死”に向き合う話を、それが身近に感じられる世代に分かりやすい役者を起用して伝えています」と、こう続ける。

志尊淳さん、上白石萌歌さんという旬の若手こそレギュラーで出ていますが、それ以外は倍賞美津子さん、梶芽衣子さん、塩見三省さん、西郷輝彦さん、山本學さんなど、確かな演技のベテラン揃い。奇をてらった演出はないのですが、登場人物がなぜそういう行動を取るのか、その背景にある心情を深みのある演技で見せてくれるところに、思わず見入ってしまいます」

 NHKの番組公式HPの掲示板や、他のドラマ関連サイトを見ると、「天使にリクエストを」は最近のどのドラマよりも長文の感想が目立つ。

「〈〇〇ちゃん可愛い〉とか〈〇〇さんカッコイイ〉なんて役者の見た目の評価や、〈この部分が破綻している〉とか〈リアリティーがうんぬん〉といったツッコミ系の書き込みがあまり見当たらないんです。それだけストーリーや演技に入り込めるドラマなのでしょう」(亀井徳明氏)

 人生最後の願い――それを意識せざるを得ない世代には、身に染みるに違いない。探偵の元妻の父親役として山本學が登場する第4話は10日放送だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態