著者のコラム一覧
田中幾太郎ジャーナリスト

1958年、東京都生まれ。「週刊現代」記者を経てフリー。医療問題企業経営などにつ いて月刊誌や日刊ゲンダイに執筆。著書に「慶應幼稚舎の秘密」(ベスト新書)、 「慶應三田会の人脈と実力」(宝島新書)「三菱財閥 最強の秘密」(同)など。 日刊ゲンダイDIGITALで連載「名門校のトリビア」を書籍化した「名門校の真実」が好評発売中。

セレブ子弟集まる青学初等部に残る“ボスママ戦争”の後遺症

公開日: 更新日:

青山学院初等部

 大学までエスカレーター式に上がれる私立小学校の中で「御三家」と称されるのは慶応幼稚舎、学習院初等部、青山学院初等部。子どものお受験を目指す父兄の間で垂涎の的となっている名門だ。この3校の中でセレブ家庭の子弟がもっとも集まっているのが、東京・渋谷区の一等地のど真ん中にある青学初等部である。

 韓国5大財閥のひとつロッテグループを創業した重光武雄の長男・宏之と二男・昭夫も初等部から大学までずっと青学育ち。年子の兄弟が幼いころ、ロッテはチューインガムで当て、日本国内有数の菓子メーカーにのし上がった。育った自宅も渋谷区の高級住宅地にお城のようにそびえる大豪邸だった。近年はグループの経営権を巡って激しい争いを繰り広げ、関係は最悪の状態に陥っていっている2人だが、当時は一緒に仲良く、青学初等部に通っていたという。

■際立つ歌舞伎界OBたち

 こうした超セレブが何人もこの名門小学校で学んできた。歌舞伎界にも青学初等部出身者は多い。特に格付けが上位の名家の子弟が目立つ。12代目市川團十郎と11代目市川海老蔵の親子。片岡孝太郎と片岡千之助の親子。5代目尾上菊之助と姉の女優・寺島しのぶ。本人は幼稚園から高校まで暁星学園、そして東大に進んだ香川照之(9代目市川中車)の長男・市川團子も青学初等部だ。ほかにも、6代目中村勘九郎、9代目中村福助、8代目市川染五郎など、挙げだしたらきりがない。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去