作曲家・筒美京平さん80歳で死去…“生涯収入”と謎の私生活

公開日: 更新日:

「また逢う日まで」「木綿のハンカチーフ」「魅せられて」など世代を超えて誰もが口ずさめる名曲の数々を世に送り出した作曲家の筒美京平(本名・渡辺栄吉)さんが今月7日、誤嚥肺炎のため亡くなっていたことが明らかになった。享年80。かねて自宅で病気療養していたそうで、故人の遺志により葬儀はすでに近親者により執り行われたという。

 作曲作品の総売り上げ枚数は7500万枚以上で、日本の作曲家としては歴代1位。近藤真彦の「スニーカーぶる~す」や少年隊の「仮面舞踏会」、アニメ番組「サザエさん」の主題歌も筒美さんの作品と聞けば、その作風の幅広さに驚かされる。そこで下世話ながら気になるのはこれまでに稼いだ金額だ。

 作曲家にはCDの著作権印税、カラオケ印税などが発生する。筒美さんと同世代で「同格」の作詞家・故阿久悠さんの収入(高額納税者番付が最後に発表になった04年分は約2億3000万円)から推測すると、“生涯収入”は50億円は下らないはずだが……。

「音楽業界では阿久悠さんと並ぶ“大物”で高額納税者のはずですが、筒美さんの名前は長者番付に登場したことはありません。プライベートはほとんど謎で、インタビューやテレビ出演も数えるほど。私生活はベールに包まれたままでした」(レコード会社関係者)

 あくまで裏方として生きた筒美さん。作曲者の名は知らずとも、筒美メロディーは永遠に歌われ続けることだろう。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景