吉高由里子に芽生えたエースの自覚 恋も夜遊びもパッタリ

公開日: 更新日:

 吉高由里子(32)主演の日曜劇場「危険なビーナス」(TBS系)が11日にスタートした。あの「半沢直樹」の後継番組だけに、ヒロインを演じる吉高のプレッシャーは想像に難くないが、そこはマイペースで知られる吉高。放送前にワイドショーやバラエティー番組に番宣のために立て続けに出演したが、いつものひょうひょうとした表情とトークでドラマの魅力を語っていた。

「吉高さんといえば演技はピカイチなのに素の部分ではマイペースな“不思議ちゃん”というイメージが定着しており、今もその感覚で彼女を見ているファンは少なくない。番宣のインタビューなども一生懸命で、たどたどしい感じがあり好感が持てます。いつまでも若々しく新鮮味のある女優という印象です」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 吉高は2014年にNHK朝ドラ「花子とアン」で主演を務め、その年の紅白歌合戦の紅組司会もこなし、名実ともに国民的女優となった。世間からの注目度も上がり、人目を避けるようになってもおかしくないのに、吉高は違う。交際相手との海外旅行現場やデート現場を何度も撮られ、友人男性と朝まで飲み明かして手をつないで歩いているところを撮られたこともあった。それでも、本人はさほど意に介す様子もなく、自由奔放にプライベートを楽しんでいる印象だった。そんな吉高だったが、最近では夜の街を飲み歩く姿を見かけることはなくなり、恋愛に関する噂もパッタリと聞こえなくなった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし